トップ画像

人を大切にする社風が好き

加納 奈々絵
大阪営業第一部
2009年入社

喜んでいただける提案を考えるのが仕事の醍醐味

大阪営業第一部で法人向け損害保険と生命保険の営業に携わっています。担当しているのは豊中や箕面などの北摂エリアで、毎日3~4社くらいのお客さまを訪問しています。
製造や卸売、不動産などお客さまの業種はさまざまで、ニーズもそれぞれ異なりますが、コミュニケーションを通じてそれを見極め、喜んでいただける提案を考えるのがこの仕事のいちばんの醍醐味です。この思いは入社してから今までまったく変わっていません。

トップ画像

名古屋と大阪で法人営業として活躍

私は愛知県の出身で、一身上の都合で入社以来ずっと名古屋で働き続けてきたのですが、数年前に状況が変わり、エリア限定を解除しました。それで、2021年4月から大阪勤務を続けています。
大阪にはまったく知り合いがおらず不安はありましたが、大阪での仕事や生活が予想以上に楽しくて、休日は自転車で大阪の街を巡り、大好物の焼肉などあちこちでグルメを満喫しています。今はここでマイホームを持ちたいと思うくらい大阪が気に入っています。

トップ画像

先輩社員のアドバイスで総合職として入社

学生時代から保険業界への関心はありましたが、営業と事務のどちらが向いているかわからなかったので、最初は業務職としてエムエスティ保険サービスに応募しました。そして、一次面接の場で取り組みたいことについて話したときに、担当の方から総合職のほうが向いているかもしれないとのアドバイスを受けたのです。当時はまだ女性の総合職は少なかったのですが、面接の間に女性の先輩との面談をセッティングしていただき、ざっくばらんにお話を伺うことができました。私という個人をしっかり見てくださっているという印象で、ほかの会社とはまったく違うように感じられて、この会社で頑張っていこうと思いました。
それから15年にわたってずっと充実した仕事ができているので、総合職で入って本当に良かったと思っています。入社前にお世話になった先輩方には、今でも感謝しています。

トップ画像

より働きやすい環境を築きたい

法人営業の仕事は楽しかったのですが、若い頃から年下の人と付き合うのが苦手だったので、後輩が増えるにつれてそれを意識する場面も多くなりました。でも、この会社に入ってくる後輩社員は頼りになる人ばかりで、ぐいぐい引っ張ってくれるので、いつの間にか苦手意識がなくなっていました。また、プライベートのことで悩んでいて仕事を続けていけるか不安になった時は、上司や先輩のサポートで乗り越えることができました。こうして人に支えられてきた15年間で、エムエスティ保険サービスの魅力はなんといっても人だと実感しています。
今はダイバーシティの推進や働きがいの向上といった活動にも参画しています。私はとにかく人が好きで、人を大切にする社風が大好きなので、社員の皆さんがより働きやすい環境を築いていきたいと思います。

トップ画像